減塩のコツとは?美味しく減塩生活!無塩食品のご紹介も
こんにちは!
今回は最近注目度が高まっている「減塩」に関するお話です。
突然ですが、皆様は1日に摂る塩分量の目安ってご存じですか?
塩分は控えたほうがいい、とはよく言われるものの、実際どれぐらいの量に、どうやって抑えたらいいのか気になりますよね。
1日に摂っても大丈夫な塩分量の目安や、今日から気軽に試せる減塩方法を調べてみました!
1.日本人は塩分摂りすぎ?1日の塩分摂取量の目安
厚生労働省によると、1日の塩分量は成人男性で7.5g未満、成人女性で6.5g未満を推奨しています。
しかし、実際に私たちが摂取している量の平均を調査すると、男女共に9g以上という結果が!
なぜこのように塩分過多になっている方が多いかというと、私たちがよく口にする和食には塩を多く使うメニューが沢山あるからなんです。
塩焼きや干物、味噌、梅干しなど、塩は和食に欠かせないもの。
そのため、日本に住んでいると和食に触れる機会が多く、知らない間に塩分を摂りすぎている方が多いんです。
塩分を摂りすぎると、高血圧や生活習慣病などの病気のリスクが高まったり、むくみの原因になることもあります。
2.無理せず減塩!「かるしお」って?
減塩した方がいいのは分かっていても、普段の食事でどのように減らせばいいのか悩んでいる方も多いと思います。
・レモン汁やお酢などを効果的に使う
・醤油などは料理にかけるのではなく、小皿に入れて「つけて」食べる
・ハーブやスパイスで味に変化をつける
このように、調味料の使い方を工夫すると手軽に減塩ができます!
他にも、国立循環器病研究センターが取り組んでいる「かるしおプロジェクト」で認定された食品を取り入れるのもおススメです。
「かるしお」とは 「塩をかるく使って美味しさを引き出す」という、減塩に対する新しい考え方。
減塩と聞くと、味が薄くて物足りなさそうな印象を持つ方が多いと思いますが、こちらのプロジェクトでは、美味しくて栄養バランスも良い商品に「かるしお認定マーク」を付与しているんです。
認定数は300件を超えているそうなので、お買い物をする際は「かるしお」マークの商品を探してみてはいかがでしょうか。
3.「かるしお」認定商品をご紹介
当店で取り扱っている「かるしお」認定商品をご紹介します!
健康に気を遣っているご家族へのプレゼントや、ちょっと塩分が気になってきた方にもおススメです。
減塩カレー(ビーフカレー、キーマカレー)
ビーフカレーは、大きくカットされたほろほろの牛肉が食べ応え抜群!
豆乳クリームのまろやかな味わいに、唐辛子などのスパイスがアクセントになっています。
食塩相当量は1袋あたり1.3g!美味しく手軽に減塩できます。
キーマカレーはひき肉と玉ねぎの旨味が特徴。
ココナッツミルクのまろやかな味わいの中に、フルーティーなりんごピューレとマンゴ―チャツネがアクセントになっている一品です。
食塩相当量はなんと1袋あたり1.1g!
素材の味を活かしているので、物足りなさを感じさせません。
減塩カレーの詰め合わせセットもご用意しています!
(一部「かるしお」認定されていない減塩商品を含みます)
減塩パスタソース3種
ベーコンの旨味がたまらない豆乳クリーム、ピリ辛な辛子明太子クリーム、赤ワインのコクが決め手のボロネーゼの3種類。
こだわりの素材を使用しているため、減塩でも満足感たっぷりです。
3種の詰め合わせセットもご用意しております!
減塩ステーキスパイス
コリアンダー、バジル、唐辛子、パプリカなど、香り豊かな素材をこだわりの配合でブレンドした万能スパイス。
減塩なのに深みのある味わいになるのは、醤油を使用しているからなんです。
ステーキだけでなく、スープや炒め物、サラダのドレッシング代わりにも使えるのが嬉しいポイント。これ一本で味付けが決まります。
減塩商品を詰め合わせた、豪華バラエティセットもご用意!
プレゼントにおススメです。
ーーーーーーーーーーー
いつもの食事に「かるしお」認定商品を取り入れて、気軽に減塩にチャレンジしてみませんか?
4.「無塩」の麺をご紹介
無塩の食品を探すのって結構大変ですよね...
そんな方に、無塩の麺類をご紹介いたします
【無塩 麺類セット】
塩分0のうどん・そうめん・そばの3種類をお楽しみいただけます!
ぜひお試しくださいね♪
参考:
コメントを残す