【化学調味料不使用】
シンガポールの麺料理をアレンジ
【スーパー大麦とは】
オーストラリア政府が開発したスーパーフードで、一般の大麦に比べて総食物繊維が2倍 とレジスタントスターチが4倍 もの栄養素を含む大麦の種類を指します。
【どんな味…?】
ラクサとは本来シンガポールの麺料理なのですが、麺の代わりに大麦を使用してスープに。
ココナッツミルクと魚介の旨みが合わさった、優しいカレー風味のお味です。
いんげんや人参、油揚げなど具材たっぷりなのも嬉しい♪
※スープにアレンジしているため麺は入っておりません。
【栄養成分表示1袋(160g)当たり】
エネルギー:140kcal
たんぱく質:4.8g
脂質:8.5g
炭水化物:12.9g
糖質:9.4g
食物繊維:3.5g
食塩相当量:1.3g
スープ | |
製造より1年(未開封時) | |
高温多湿を避け、常温で保存してください。 | |
エム・シーシー食品株式会社 |
原材料:野菜(じゃがいも(アメリカ)、さやいんげん、にんじん)、ココナッツミルクパウダー、ソテードオニオン、あぶらあげ、大麦、植物油脂(大豆油、ごま油)、乳等を主要原料とする食品、魚醤(魚介類)、蝦醤、たいエキス、チキンエキス、ガーリック、香辛料、砂糖、しょうが、難消化性デキストリン、食塩、酵母エキス/増粘剤(加工デンプン、キサンタンガム)、トレハロース、(一部にえび・乳成分・ごま・大豆・鶏肉・魚醤(魚介類)を含む)
【注意点】
※メーカーの都合により、商品のパッケージが変更する場合がございます。
関連商品