〜祝いの席にふさわしい、和のごちそう〜
天然真鯛を丸ごと一尾使った、豪華絢爛な鯛めしをご家庭で。
九州・玄界灘の恵みを受けて育った真鯛を香ばしく焼き上げ、特製だしとともにセットにしました。
さらに、縁起の良い食材として古くから親しまれてきた「丹波黒黒豆」「やわらか小魚昆布」を添えて――。
贈る方の気持ちが伝わる、華やかで心づくしの逸品です。
炊飯器でお米2合と一緒に炊くだけで、料亭のような本格鯛めしが手軽に完成。
お中元、季節のご挨拶、ご家族の団らん、お祝いの席にぜひどうぞ。
【セット内容】
・焼鯛&鯛めしのだし
「めで“鯛”」に通じる、祝い魚の代表格。玄界灘沖で獲れた天然真鯛を丸ごと一尾使用。香ばしく焼き上げた鯛と、旨味たっぷりのだしをお米と一緒に炊くだけで、華やかな鯛めしが出来上がります。鯛は「福を招く」「幸運を釣り上げる」ともいわれ、贈り物にもぴったりです。
※焼鯛はほぐしてお召し上がりください。また骨取りはされておりませんのでご注意ください。
・丹波黒黒豆
「まめに働く」「まめに暮らす」願いを込めて大粒でふっくらとした国産丹波黒を、時間をかけて丁寧に煮含めました。お正月料理でもおなじみの黒豆は、健康や長寿、勤勉の象徴とされ、感謝や祈りを込めた贈り物に最適です。
・やわらか小魚昆布
「喜ぶ(よろこぶ)」昆布と「子孫繁栄」を願う小魚やさしい味わいに山椒の香りがアクセント。昆布は「よろこぶ」に通じ、古くから慶事に使われてきました。また、小魚は子だくさんや繁栄の象徴とされる縁起物。どちらも家庭円満や子孫繁栄の願いを込めた食材です。
【鯛めしの作り方】
1. 2合分のお米をとぎ、水を切ります。
2. 2合分の水加減まで水を入れます。
3. 鯛めしのだしを入れよく混ぜます。
4. 焼鯛を上から乗せ、炊いてください。※竹皮と笹は捨ててください。
5. 炊きあがったら、鯛を取り出し、身をほぐします。この際、ヒレや骨等の硬い部分は取り除いてください。
6. 炊きあがったご飯とほぐした鯛の身を混ぜ合わせ、10分ほど蒸らしたら完成。
※鯛の骨に注意しながらお召し上がりください。
ご自宅用にも、贈答用にも。
贈る人も、受け取る人も笑顔になれる、本格鯛めしセットをぜひどうぞ。
鯛めしの素 詰め合わせ | |
製造より120日 | |
高温多湿を避け、常温で保存 | |
カモ井食品工業株式会社 |
原材料:【焼き鯛】鯛(玄海灘沖産)、食塩、植物油脂/調味料(アミノ酸)
【鯛めしのだし】昆布(国産)、かつお節エキス、昆布エキス、清酒、みりん、食塩、しょうゆ、砂糖、植物油脂、生生姜、寒天/トレハロース、調味料(アミノ酸)、(一部に小麦、大豆を含む)
【丹波黒黒豆】黒大豆(国産)、砂糖、還元水あめ、しょうゆ、みりん、酵母エキス/甘味料(ソルビット)、調味料(アミノ酸など)、硫酸鉄、(一部に小麦、大豆を含む)
【小魚昆布】昆布(国産)、いかなご、水あめ、しょうゆ、砂糖、しょうが、さんしょうの実、ごま、醸造酢、食塩、かつお節、かつお節エキス、清酒、寒天、酵母エキス、唐辛子/調味料(アミノ酸等)、増粘多糖類、酸化防止剤(ビタミンC)、酸味料、(一部に小麦、ごま、大豆を含む)
【注意点】
※メーカーの都合により、商品のパッケージが変更する場合がございます。
■豊富な商品の取り揃え
自然派ストアSakuraではフリーズドライのスープやお味噌汁、レトルト惣菜、おかゆ、名店監修のご当地ラーメン、ご当地カレー、スイーツなど常温保存で便利な商品を中心に取り揃えており、百貨店やスーパーなど実店舗ではなかなか手に入りにくいものをインターネットで販売しております。当店オリジナルの組み合わせでの詰め合わせセットも多数ご用意しており、お惣菜のセット商品は種類が豊富で様々なおかずが入っているので嬉しいと好評いただいております。また健康志向として減塩や低糖質、食物繊維が豊富な食品など体に優しい商品の取り扱いもございます。
■常温で保存期間も長く便利
当店で扱う商品は基本常温保存が可能なため、商品到着後からお召し上がりいただくまでの置き場所に困らず、冷蔵庫や冷凍庫の空きを確保する必要がございません。また賞味期限も製造から1年、3年、5年など長期保存可能な商品もあり、保存食や非常用の備蓄としてもご利用いただいております。
■お手軽調理で様々な場面で活躍
基本的な調理は電子レンジや湯煎で温めるだけや、お湯をかけるだけと工程の少ない簡単調理。そのため忙しい時の昼食、夕食の一品や、小腹が空いた時の夜食、常温保存が可能なためアウトドアでの食事としてもおすすめです。また一人暮らしの家族や子育てで忙しい方への贈り物としてもおすすめです。
■プレゼントとしても喜ばれています。
常温保存で実用的な食品が多いので、母の日や父の日、敬老の日、御歳暮や御年賀、暑中見舞いなどの季節の贈り物としてはもちろん、お誕生日、御見舞、御祝い事やそのお返しの贈り物としも喜ばれています。プレゼント用には包装や熨斗のご指定も承っております。