カレールー食べ比べ!神戸牛牛脂入りは他と違うのか?!

こんにちは、スタッフのKです!
早速ですが定番のカレールーといえば…??
私は小さいころからバーモントカレーで育ってきました(^^)/
2種類以上のルーをブレンドするご家庭もあるそうですね♩

ただカレーを作るとき、スーパーにたくさんの種類のカレールーが並んでいて迷ってしまこともありますよね><
値段の高いものがいいのか?CMでよく見る定番のものがいいのか?
そんな方向けに今回は定番のバーモントカレーと神戸牛牛脂を使用したちょっと高級なカレールーを比較していきたい思います!
それではいってみましょう~!

  1. 同じ材料で作って比較!

  2. バーモントカレールー

  3. 神戸牛のカレールー

  4. 時短!おすすめレトルトカレー

 

1.同じ材料で作って比較!

開封してみるとそれぞれこんな感じでした!
神戸牛のカレールーは4皿分、バーモントカレールーは12皿分のルーが入っています。
参考価格は以下の通りです。

神戸牛の旨みを味わうカレールー:880円(税込)
バーモントカレールー:426円(税込)


今回はルー以外は全く同じ条件でカレーを作りました。
具材は牛肉・じゃがいも・にんじん・玉ねぎ・れんこんです。
食感と食べごたえが好みでれんこんをたまに入れるのですが、皆さんはお気に入りの具材はありますか?
もしよかったらぜひコメント欄で教えてください♩


完成品はこんな感じです!
見た目やカレー自体の色には大きな差はありませんでした。
ただバーモントカレールーの方がとろみが強いかなという印象でした。
それでは種類ごとに感想にいきます↓

2.バーモントカレー食べてみた!

やはり神戸牛カレーと比較すると、とろみが強くて具材によくからみます。
中辛を使用していますが、りんごと蜂蜜の効果なのかすごくまろやかで、個人的に辛さはほとんど感じないので食べやすい印象。
フルーツっぽい甘さをカレーに求める方はこれがおすすめ!

【Kの個人的評価】
辛さ:★☆☆☆☆
とろみ:★★★☆☆
コスパ:★★★★☆

3.神戸牛のカレー食べてみた!

少しサラッとしたルーでバーモントカレールーよりもスパイシーな香りが少しします。
こちらのルーは神戸牛ビーフオイルを使用してローストされたスパイスとも相性抜群なんだとか!
確かに食べ比べてみると旨味をより感じた気がしました。
いつもより少しリッチなカレーに仕上げたい方にぜひおすすめ!

【Kの個人的評価】
辛さ:★★☆☆☆
とろみ:★★☆☆☆
コスパ:★★☆☆☆

4.時短!おすすめレトルトカレー

【定番カレー10種セット!ご当地カレーを楽しみたいあなたに】
商品詳細は画像をクリック↓


【減塩カレー&ハヤシライス6種セット!塩分が気になるあなたに】

商品詳細は画像をクリック↓

【ご飯がいらないもち麦カレー4個セット!お米を炊くのが面倒なあなたに】
商品詳細は画像をクリック↓


最後まで読んでいただきありがとうございました!
皆様のお買い物の際に少しでも参考になれば幸いです。
今回は2種類での比較でしたが、他のカレールーやカレースパイスを使用した場合の違いも記事にできたらと考えております(^^)
ではまた次回の記事でお会いしましょう~

 


コメントを残す

コメントは承認され次第、表示されます。

このサイトはhCaptchaによって保護されており、hCaptchaプライバシーポリシーおよび利用規約が適用されます。


今がお買得!セール商品はこちら今がお買得!セール商品はこちら